投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログを作る!(無料)
Bee Day Party
beedaybee.exblog.jp
ブログトップ
*The Merry Quilters HP URL*
http://www12.plala.or.jp/TheMerryQuilters/
<
2017年 09月 ( 5 )
>
この月の画像一覧
備忘録 9月26日 アパリゾート上越 イルミネーションへ。
[
2017-09
-29 10:38 ]
備忘録 9月26日 アパリゾート上越へイルミネーションを見に!ディナーはペントラッチャ編。
[
2017-09
-28 21:43 ]
9月25日に買い足した薔薇苗
[
2017-09
-25 16:50 ]
山の畑作業と収穫。
[
2017-09
-04 21:08 ]
ハーブリスト
[
2017-09
-01 12:53 ]
1
*The Merry Quilters HP URL*
http://www12.plala.or.jp/TheMerryQuilters/
備忘録 9月26日 アパリゾート上越 イルミネーションへ。
ペントラッチャから45分くらい?
前は妙高パインバレー。
十日町からは飯山経由と上越経由どちらもほぼ変わらない時間かかります。
数分飯山経由が早いとナビにはでますけど、
かなりの山道なので今回は夜ということもあり行き帰り上越経由で。
平日だったので空いていました。
少し寒くなる季節ですが、長袖シャツ一枚で大丈夫くらいでした。
でもこの先いらっしゃるようでしたらあたたかな服装を!
写真をアパリゾートをフォローして写真をSNSに投稿して、出口で担当のお姉様に見せるとすると
アパカレーもらえます(笑)
予想よりかなりの迫力でした。
なんといっても田舎なのでほどよいお客様。
ゆっくり見ようと思えば1時間くらい。
サッとならそんなに時間かからないと思います。
丘を登って降りてくるので足腰痛い方は少し大変かもしれないですが。
Tweet
■ [PR]
▲
by
BeeDayParty
|
2017-09-29 10:38
|
新 お出かけ
*The Merry Quilters HP URL*
http://www12.plala.or.jp/TheMerryQuilters/
備忘録 9月26日 アパリゾート上越へイルミネーションを見に!ディナーはペントラッチャ編。
ラジオのプレゼントに応募して当たった入場券!
(今年FM横浜でも当たったの!!)
9月26日、急遽誘った
友人2人と4人で。
夫はハンドルキーパー!(笑)
ディナーは、無花果の季節と言うことで上越のペントラッチャへ。
ペントラッチャ
生ハム多かったので
無理言って無花果のみ追加注文(笑)
このワイン無花果生ハムに合わせて選んで頂いたもの。
甘めの赤のスパークリングワインで無花果にピッタリでした!
MARCELLO
無花果尽くしで、pizzaも無花果とゴルゴンゾーラ、くるみ!
これに蜂蜜も合います!!
パスタ。
この白も美味しかった!
ほろほろどりの煮込み。
彼が色々説明したりワインも選んでくれました。
ドルチェはこうして運んできてくれます。
ドルチェも美味しかった!
ほろ酔いでいざイルミネーション会場へ!
車で45分くらい?!
つづく
Tweet
■ [PR]
▲
by
BeeDayParty
|
2017-09-28 21:43
|
レストランやお店
*The Merry Quilters HP URL*
http://www12.plala.or.jp/TheMerryQuilters/
9月25日に買い足した薔薇苗
マチルダ980円
品種名 マチルダ
Matilda
作出 1988年 フランス Mailland 系統 F フロリバンダ 交配 Coppélia '76 × Nirvana 花色 白に淡いピンク 花形 丸弁咲き 花径 中輪
芳香 微香
香質 ティー
開花 完全四季咲き
樹高 1.3m 樹形
イントリーク400円
フロリバンダローズ
品種名 イントゥリーグ
Intrigue作出 1982年 アメリカ William A. Warriner 系統 F フロリバンダ
交配 White Masterpiece× Heirloom
花色 赤紫色
花形 半剣弁咲き
花径 中大輪
芳香 強香
香質 ブルー
開花 完全四季咲き
樹高 1.2m 樹形
ソンブロイユ300円
オールドローズ
ソンブレイユ(ソンブロイユ)
オールドローズ
フランス・Robert作・1850年
四季咲き・つるばら
花径:8cm程度
樹高:高さ250~300cm
香り:強香
Tweet
■ [PR]
▲
by
BeeDayParty
|
2017-09-25 16:50
|
山の畑と裏庭
*The Merry Quilters HP URL*
http://www12.plala.or.jp/TheMerryQuilters/
山の畑作業と収穫。
9月5日の
山の畑からの越後三山と巻機山。
秋のお顔。
ハロウィンかぼちゃは
全滅で
悲しかったけど
ジャンボかぼちゃ
大きくなってきました(^_^)v
たぶん混血しゃったかぼちゃ。
小さなホワイトパンプキン。
薔薇ロザリタとハーブ
ホワイトパンプキンのアレンジ。
モールドの下の部分に水を入れた小さな陶器を入れています。
秋はいろんな収穫を
いろんな形で楽しめるから
いいな。
忙しいけど(^◇^;)
Tweet
■ [PR]
▲
by
BeeDayParty
|
2017-09-04 21:08
|
山の畑と裏庭
*The Merry Quilters HP URL*
http://www12.plala.or.jp/TheMerryQuilters/
ハーブリスト
私の庭にどれくらいの植物があるのか?!
記録のために
ハーブをメモ書きしてみることにしました。
増えたり減ったりもあるけど、
長期にわたり書き足してみます。
アップルミント
パイナップルミント
オーデコロンミント
オレンジミント
和薄荷
ペニーロイヤルミント
キャットミント
ペパーミント
スペアミント
クリーピングタイム
セージ
チャイブ
ローズマリー
レモンバーム
サントリナ(コットンラベンダー)
ラベンダー
イングリッシュラベンダー
フレンチラベンダー
ベルガモット白
ベルガモット赤
ベルガモットピンク
ベルガモット赤紫色
パクチー
キャラウェイ
ブロンズフェンネル
スィートフェンネル
ジャーマンカモミール
マロウ
赤紫蘇
青紫蘇
ルバーブ
トゥルーシー
鉢上げするもの
ルー
レモングラス
レモンバーベナ
レモンマートル
Tweet
■ [PR]
▲
by
BeeDayParty
|
2017-09-01 12:53
|
山の畑と裏庭
1
Kumi's Very Merry Happy Berries ! の続編♪
by BeeDayParty
プロフィールを見る
画像一覧
カテゴリ
全体
このblogのことについて
好きなもの
暮らしを彩るハンドメイド
トレッキング
ドライブ
素敵な妻有をご案内♪
レシピ
手仕事を訪ねて
作品展やイベント
美容と健康
パン
おいしいもの
レストランやお店
本
新 レシピ
新 季節のしつらえ
新 お出かけ
備忘録
日々の珈琲時間
山の畑と裏庭
ホームパーティ
Christmas❤
リメイク
頂き物
未分類
以前の記事
2018年 03月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
フォロー中のブログ
布とお茶を巡る旅
*- 風想花 -*
きよじいの楽園日記
Kumi's Very ...
The Merry Qu...
どんなに小さな庭も、楽園...
パンと焼き菓子 粉布
ライフログ
検索
タグ
パンチェッタ
最新のトラックバック
その他のジャンル
1
哲学・思想
2
科学
3
政治・経済
4
金融・マネー
5
法律・裁判
6
スクール・セミナー
7
ネット・IT技術
8
経営・ビジネス
9
メンタル
10
コレクション
ブログパーツ
画像一覧
もっと見る
XML
|
ATOM
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ファン申請
※ メッセージを入力してください
外部サイトRSS追加
URL :
※対応しているRSSフィードのURLをご入力ください。
RSSフィード詳細